2012年3月24日土曜日

GPSの改善

月980円のb-mobileのSIMを使って、スマートフォンL-07Cを運用していますが、いままでGPSが使えませんでした。そこで、ぐぐってみたら解決方法が簡単に見つかりました。
http://blog.goo.ne.jp/root66/e/5344a316b18d9ff04c5464b8104ddf3e

ポイントは、root化しなくてもGPSを改善できる点です。明日あたりでも、ジョギングで試してみたいと思います。

2012年3月20日火曜日

ドル円をロングすべきか、ユーロドルをショートすべきか?

  ユーロ<ドル、ドル>円は間違いなさそう。
では、ユーロ円はどうなるのか?
ユーロ円が上昇する場合、ドル円をロングする戦略で行く、
ユーロ円が下落する場合、ユーロドルをショートする戦略で行くつもりです。

つまり、ユーロ円が上昇(ユーロ>円)する場合、ドル>ユーロ>円となり、従って、ドル>>円となるため、ドル円のロングが最も合理的となり、
ユーロ円が下落(ユーロ<円)する場合、ドル>円>ユーロとなり、従って、ユーロ<<ドルとなるため、ユーロドルのショートが最も合理的となるからです。

ユーロ円の動向に注目です。

20120320ユーロ円戦略

ユーロ円は現在110.3円アラウンド。直近高値を上抜け、111.626円に向かって上昇しています。
110.998円くらいでショートを試みようかと思っています。111.626円も上抜けたら、次の目標値は、下記の週足に示されるように、114円(黄色線)になると思います。
 ユーロ円は、ここのところドル円の上昇に伴って上昇しています。このため、ドル円の調整(すなわち下落)が到来したときに下落するのではないかと思っています。ドル円の調整局面は近いと思っているため、目先は111.626円のちょっと上にストップを置いてショートしていこうかと思います。

20120320ユーロドル戦略

現在ユーロドルは1.323アラウンド。
短期的には、1.295-1.355の範囲内でボックスとなると考えています。

よって、ボックスの上近くになったら、適宜、ショートして行こうかと思います。
そして、こまめに利食い。
今日は様子見になると思います。

ストップロス付きました

今朝起きたらストップロスの約定通知が、、、1.62%の損失です。
それにしても、年度末はやはり仕事が忙しくなりますね。

2012年3月5日月曜日

20120305ユーロドルimm

ユーロ
             2/28/12 week         2/21/12 week  
   Long          35,728               29,369  
   Short        145,402              171,528  
   Net         -109,674             -142,159
 今回もユーロショートポジションが減少しています。
なお、ドル円では、ネットポジションで円ショートが勝っています。

2012年3月4日日曜日

20120304週間総括

ユーロの下落により、評価損益が-5%台に改善しました。

僅かですが、利益が出ています。利益というよりもトントンですね。

(来週の戦略)
 ユーロドルのサポートラインが破られるまでは、小さなポジションでユーロドルの戻り売り。
そして、こまめに利食い。


最近、ドルの上昇スピードが早いので、来週あたりにドルの調整売りが出るのではとなんとなく思っています。
よって、来週は1.33台後半~1.34台前半まで戻ってきたところを叩きたいと思います。
戻ってきたらの話ですが・・・

2012年3月3日土曜日

物事はうまくいかず・・・

対人間では思い通りに行かないことが多いと感じます。
そう感じるのは、やはり、自分と相手を比較してしまうからではないかと思っています。例えば、自分だったらこんな行動はとらないとか、なんでまだ手を付けていないのかとか、なんでこんな簡単なことがわからないのかとか。

結局は、相手の性格や能力次第なので、私にはどうにもできません。いい意味で諦めるしかない部分だと思います。そのことで怒ったり悩んだりする分、私自身の時間がもったいないと思うからです。

但し、対人間だからこそ、いい面もあります。なかなか、そう思える場面には遭遇しませんが(私はなんて心の狭い人間なのだ↓↓)・・・
ということで、数少ない中から1つだけ。
もう5年ほど前になると思いますが、USB型のウォークマンを購入から1年も経たないうちに壊してしまいました。そこで、ソニーさんの修理センターへ。
すると、工場に送って調べる必要があり、費用は1万円くらいかかるとのことでした。しかし、その当時、同型のウォークマンが1万円くらいで売っており、それなら新品を買うほうがいいという状態。

想像するに、破損箇所がウォークマンの筐体内部である場合には、工場に送るというマニュアルになっていたのだと思います。しかし、それでは費用が高すぎて修理の意味がない旨を伝えました。
すると、修理センターのエンジニアの方が、筐体内部のここの部品さえ取り替えれば治ると思うから、その部品代だけ貰えればやるだけやってみるがどうしますか?とのこと。但し、ウォークマンを分解したことにより、修理不能になっても責任は持てませんが、とのことでした。

結局、部品代の数百円を払っただけで修理して頂きました。今でも現役です。エンジニアさんが融通を利かせてくれたおかげで、ソニーのファンになりました。